7月 小玉アンテナスイカ の 栽培日記 〜手入れ作業 | スイカ屋えもと・江本農園
HOME
ABOUT
BLOG
CATEGORY
アンテナスイカ
秋アンテナスイカ(11月収穫)
冬アンテナスイカ(12月収穫)
真冬アンテナスイカ(2月、3月収穫)
春アンテナスイカ(4月収穫)
夏小玉アンテナスイカ(7月収穫)
大玉スイカ
立体栽培大玉金時スイカ(5月収穫)
立体栽培大玉羅皇ザ・スウィート(5月収穫)
立体栽培大玉金色羅皇(5月収獲)
スイカ屋が作るメロン
しらゆきメロン(7月上旬収穫)
マスクメロン(7月中旬収穫)
スペシャルコラボBOX
フルーツトマト(2月~4月)
温州みかん(11,12月)
土佐文旦(2、3月)
ドライ&フレッシュアンテナスイカ
“よくばり”コラボセット
小玉アンテナスイカ&マスクメロンセット(7月)
CONTACT
・プライバシーポリシー
・特定商取引法に基づく表記
HOME
ABOUT
BLOG
CATEGORY
アンテナスイカ
秋アンテナスイカ(11月収穫)
冬アンテナスイカ(12月収穫)
真冬アンテナスイカ(2月、3月収穫)
春アンテナスイカ(4月収穫)
夏小玉アンテナスイカ(7月収穫)
大玉スイカ
立体栽培大玉金時スイカ(5月収穫)
立体栽培大玉羅皇ザ・スウィート(5月収穫)
立体栽培大玉金色羅皇(5月収獲)
スイカ屋が作るメロン
しらゆきメロン(7月上旬収穫)
マスクメロン(7月中旬収穫)
スペシャルコラボBOX
フルーツトマト(2月~4月)
温州みかん(11,12月)
土佐文旦(2、3月)
ドライ&フレッシュアンテナスイカ
“よくばり”コラボセット
小玉アンテナスイカ&マスクメロンセット(7月)
CONTACT
7月 小玉アンテナスイカ の 栽培日記 〜手入れ作業
2019/05/22 09:30
スイカ栽培の基本中の基本
誘引作業
(蔓引きとか言うとこも…)
我が家は、
途中から 立体栽培へと変化させるため、
畝上で 這わす時期は
2週間〜20日ほど。
この間は、
しゃがみ姿勢で
脇芽や蔓を除けながら
成長点(芯)を揃えつつ、
生育状況も 確認します。
まだまだ
手を入れて
目もかけて、
ココロも配りの
幼児期〜小学生を育てているような時期でしょうか?
記事一覧を見る
キーワードから探す
カテゴリから探す
アンテナスイカ
秋アンテナスイカ(11月収穫)
冬アンテナスイカ(12月収穫)
真冬アンテナスイカ(2月、3月収穫)
春アンテナスイカ(4月収穫)
夏小玉アンテナスイカ(7月収穫)
大玉スイカ
立体栽培大玉金時スイカ(5月収穫)
立体栽培大玉羅皇ザ・スウィート(5月収穫)
立体栽培大玉金色羅皇(5月収獲)
スイカ屋が作るメロン
しらゆきメロン(7月上旬収穫)
マスクメロン(7月中旬収穫)
スペシャルコラボBOX
フルーツトマト(2月~4月)
温州みかん(11,12月)
土佐文旦(2、3月)
ドライ&フレッシュアンテナスイカ
“よくばり”コラボセット
小玉アンテナスイカ&マスクメロンセット(7月)