大変お待たせしておりました!
今年の夏も まずは小玉アンテナスイカ収獲のめどがたってきましたので、
本日6/10よりBASEショップでのご注文受付開始します✨
(しらゆきメロン、マスクメロンは6月中旬にカートOPEN予定)
お届けは、6月末か7月初旬~7/16頃までを予定。
基本、配達日の指定は不可ですが、
昨今の配送業者様の状況を鑑みて
ぜひ、配達希望時間は 積極的にご指定くださいませ。(ゆうパック)
収獲期間中でしたら、お誕生日や結婚記念日、
お祀りごとのお供などでの配達希望は、
可能な限り 喜んでお受けいたします。
ご不明な点がございましたら
CONTACTよりお気軽に
ご相談、お問い合わせ下さいませ。
-
【数量限定】夏の赤スペシャルギフト(赤小玉アンテナスイカ&マスクメロンセット)
¥5,800
SOLD OUT
今シーズン最後の最後に、小玉アンテナスイカとマスクメロンの収穫が重なる日ができそう! ということで、急きょリリース!! みなさまから毎夏 ご要望が多くある『夏のスペシャルセット』を数量限定で販売します。 発送時期は、7/18前後(マスクメロン収穫開始直後)となります。 配達希望日指定は、お受けできかねますが、 ゆうパック配達時間指定は、ぜひ備考欄へご記入ください。 内容は、赤小玉アンテナスイカ1玉とスイカ屋が作るマスクメロン1玉 (商品詳細は、単品の商品をご参照ください) 到着後、まずは、フレッシュなうちに 完熟食べごろの小玉スイカを食べてください。 マスクメロンは、食べ頃カードに記載の日にちを目安に、 お好みの果肉の硬さになるまで しばらく室内で追熟させてくださいね。 ”待つ時間”もぜひ楽しんでくださいませ。
-
【数量限定】夏の黄スペシャルギフト(黄小玉アンテナスイカ&マスクメロンセット)
¥5,900
SOLD OUT
今シーズン最後の最後に、小玉アンテナスイカとマスクメロンの収穫が重なる日ができそう! ということで、急きょリリース!! 毎夏 みなさまから多くのご要望をいただく『夏のスペシャルセット』を数量限定で販売します。 発送時期は、7/18前後(マスクメロン収穫開始直後)となります。 配達希望日指定は、お受けできかねますが、 ゆうパック配達時間指定は、ぜひ備考欄へご記入ください。 内容は、黄小玉アンテナスイカ1玉とスイカ屋が作るマスクメロン1玉 (商品詳細は、単品の商品をご参照ください) 到着後、まずは、フレッシュなうちに 完熟食べごろの小玉スイカを食べてください。 マスクメロンは、食べ頃カードに記載の日にちを目安に、 お好みの果肉の硬さになるまで しばらく室内で追熟させてくださいね。 ”待つ時間”もぜひ楽しんでくださいませ。
-
マスクメロン 1玉入ギフト箱
¥3,000
SOLD OUT
メロンの品種名:雅 メロンのサイズ: 重さ・1.7kg前後 メロンの形:球形 糖度:15~16度(14度以上で”合格”としています) 箱の大きさ: ゆうパック60サイズ(縦 ㎝ 横 ㎝ 高さ ㎝) 内容量:上記サイズのメロン1玉 メロンの食べ頃は、収穫後1週間~10日間ほど。 収穫直後は、糖度はあっても硬い果肉で食感とのアンバランスで 甘く感じにくいことがあります。 なので、収穫後の『追熟』期間が必要です。 メロンの特徴でもある、トロリとしたなめらかな果肉にするためのひと手間。 お好みの果肉の硬さを見極めていただくための指標として、 『食べ頃カード』をお入れしてます。 江本農園では、『収穫後1週間の日付』を記入してお届けしています。 なお、お客様のお好みで柔らかめをお望みでしたら、もう数日…と、 様子を見ていただきますよう、お願いいたします。 (ただし、追熟させても糖度は上がりません。 収穫時の糖度から変わりませんので、多少硬い食感のメロンを食べても ウリのようにブロックカットで食べていただいても美味しいです) なお、追熟期間の保存方法は、常温の高温になり過ぎないお部屋にて。 さらに、食べ頃の目安としては、 メロンの玉を両手のひらで包み込むように持ち、優しくつかんで 手触りが、お届け直後と 食べ頃目安日ごろで少し変わってくるのを感じたり、 メロンのお尻の部分を軽く押して、柔らかくなってきたら、 果肉全体も追熟が進んでいるかな…なども参考にしてみて下さい。 食べる数時間前に冷やしてお召し上がりください。 なお、カットしたら、ラップをして冷蔵庫保存し、 出来るだけお早めにお召し上がりください。
-
マスクメロン 2玉入ギフト箱
¥6,000
SOLD OUT
メロンの品種名:雅 メロンのサイズ: 重さ・1.7kg前後 メロンの形:球形 糖度:15~16度(14度以上で”合格”としています) 箱の大きさ: ゆうパック80サイズ(縦 ㎝ 横 ㎝ 高さ ㎝) 内容量:上記サイズのメロン2玉 メロンの食べ頃は、収穫後1週間~10日間ほど。 収穫直後は、糖度はあっても硬い果肉で食感とのアンバランスで 甘く感じにくいことがあります。 なので、収穫後の『追熟』期間が必要です。 メロンの特徴でもある、トロリとしたなめらかな果肉にするためのひと手間。 お好みの果肉の硬さを見極めていただくための指標として、 『食べ頃カード』をお入れしてます。 江本農園では、『収穫後1週間の日付』を記入してお届けしています。 なお、お客様のお好みで柔らかめをお望みでしたら、もう数日…と、 様子を見ていただきますよう、お願いいたします。 (ただし、追熟させても糖度は上がりません。 収穫時の糖度から変わりませんので、硬い食感のメロンを食べても ウリのようにブロックカットで食べていただいても美味しいです) なお、追熟期間の保存方法は、常温の高温になり過ぎないお部屋にて。 さらに、食べ頃の目安としては、 メロンの玉を両手のひらで包み込むように持ち、優しくつかんで 手触りが、お届け直後と 食べ頃目安日ごろで少し変わってくるのを感じたり、 メロンのお尻の部分を軽く押して、柔らかくなってきたら、 果肉全体も追熟が進んでいるかな…なども参考にしてみて下さい。 食べる数時間前に冷やしてお召し上がりください。 なお、カットしたら、ラップをして冷蔵庫保存し、 出来るだけお早めにお召し上がりください。
-
マスクメロン 3玉入ギフト箱
¥8,800
SOLD OUT
メロンの品種名:雅 メロンのサイズ: 重さ・1.8kg前後 メロンの形:球形 糖度:15~16度(14度以上で”合格”としています) 箱の大きさ: ゆうパック100サイズ(縦 ㎝ 横 ㎝ 高さ ㎝) 内容量:上記サイズのメロン3玉 メロンの食べ頃は、収穫後1週間~10日間ほど。 収穫直後は、糖度はあっても硬い果肉で食感とのアンバランスで 甘く感じにくいことがあります。 なので、収穫後の『追熟』期間が必要です。 メロンの特徴でもある、トロリとしたなめらかな果肉にするためのひと手間。 お好みの果肉の硬さを見極めていただくための指標として、 『食べ頃カード』をお入れしてます。 江本農園では、『収穫後1週間の日付』を記入してお届けしています。 なお、お客様のお好みで柔らかめをお望みでしたら、もう数日…と、 様子を見ていただきますよう、お願いいたします。 (ただし、追熟させても糖度は上がりません。 収穫時の糖度から変わりませんので、硬い食感のメロンを食べても ウリのようにブロックカットで食べていただいても美味しいです) なお、追熟期間の保存方法は、常温の高温になり過ぎないお部屋にて。 さらに、食べ頃の目安としては、 メロンの玉を両手のひらで包み込むように持ち、優しくつかんで 手触りが、お届け直後と 食べ頃目安日ごろで少し変わってくるのを感じたり、 メロンのお尻の部分を軽く押して、柔らかくなってきたら、 果肉全体も追熟が進んでいるかな…なども参考にしてみて下さい。 食べる数時間前に冷やしてお召し上がりください。 なお、カットしたら、ラップをして冷蔵庫保存し、 出来るだけお早めにお召し上がりください。
-
マスクメロン 5玉入箱
¥14,500
SOLD OUT
メロンの品種名:雅 メロンのサイズ: 重さ・1.8kg前後 メロンの形:球形 糖度:15~16度(14度以上で”合格”としています) 箱の大きさ: ゆうパック120サイズ(縦 ㎝ 横 ㎝ 高さ ㎝) 内容量:上記サイズのメロン5玉 メロンの食べ頃は、収穫後1週間~10日間ほど。 収穫直後は、糖度はあっても硬い果肉で食感とのアンバランスで 甘く感じにくいことがあります。 なので、収穫後の『追熟』期間が必要です。 メロンの特徴でもある、トロリとしたなめらかな果肉にするためのひと手間。 お好みの果肉の硬さを見極めていただくための指標として、 『食べ頃カード』をお入れしてます。 江本農園では、『収穫後1週間の日付』を記入してお届けしています。 なお、お客様のお好みで柔らかめをお望みでしたら、もう数日…と、 様子を見ていただきますよう、お願いいたします。 (ただし、追熟させても糖度は上がりません。 収穫時の糖度から変わりませんので、硬い食感のメロンを食べても ウリのようにブロックカットで食べていただいても美味しいです) なお、追熟期間の保存方法は、常温の高温になり過ぎないお部屋にて。 さらに、食べ頃の目安としては、 メロンの玉を両手のひらで包み込むように持ち、優しくつかんで 手触りが、お届け直後と 食べ頃目安日ごろで少し変わってくるのを感じたり、 メロンのお尻の部分を軽く押して、柔らかくなってきたら、 果肉全体も追熟が進んでいるかな…なども参考にしてみて下さい。 食べる数時間前に冷やしてお召し上がりください。 なお、カットしたら、ラップをして冷蔵庫保存し、 出来るだけお早めにお召し上がりください。
-
【数量限定】しらゆきメロン 1玉入箱
¥2,500
SOLD OUT
◆しらゆき つるりとした白皮が目を惹く、ノーネット系メロンです。 果肉はつややかな乳白色が美しく、少しかための仕上がりなのが特徴。 シャクシャクとした食感と濃厚な甘さを感じられる為に、まるで「高級なマクワウリ」と例えられます。 「しらゆきメロン」は40年ほど前、高知県内各地のハウス栽培産地でも栽培され、全国各地の卸売市場に出荷されていました。 しかし、水分コントロールを誤ると、栽培後半から収穫直前にかけて皮にひび割れが入ったり、白皮が卵色になってしまうなど、栽培管理が非常に難しいことなどを理由に生産者は激減。栽培歴30年の現園主も このメロンの栽培風景を見たことがありませんでした。 そんな中、江本農園の現園主は、「昔食べたしらゆきというメロンをぜひ復活してほしい」と声をもらったことをきっかけに、品種特性や仕立て方をマスクメロンに倣いながら2018年から復活栽培を開始。 1年目は水分コントロールが上手くいかず、出荷直前に半分が割れてしまい、白皮も卵色になってしまったりと苦戦しました。 しかし、糖度が16度前後もあり、とても甘いことに気づき、「これぞ完熟の証!」と少しずつ、栽培への手ごたえを感じてきました。 難しさと、珍しさから、「幻のメロン」と称し、復活栽培に全力を注いできた結果、現在では、2年目、3年目・・・と 毎年、年に一度マスクメロンと一緒にハウス限定で栽培を続けられるようになりました。 今シーズンも、限定180玉を栽培。 マスクメロンも、スイカ屋ですが、夏7月に年に1度だけ 約40年栽培し続けています。 今年もスイカとはまた違う栽培管理を楽しみながら、白雪姫のような真っ白なしらゆきメロンが出来ました!! ぜひ、幻のメロン・しらゆきメロンをお試しくださいませ。 【しらゆきメロン】 品種名:しらゆき サイズ:重さ 1.7㎏前後 内 容:上記の大きさのしらゆきメロン1玉入 箱:ゆうパック60サイズ(化粧箱入) 形 :ほぼ球形 糖 度:16度程度 特 徴:ノーネット系メロン。収穫直後からシャクシャクとしっかりとした食感で、濃厚な甘さを感じられるメロンです。 〈召し上がり方〉 しらゆきメロンは、収穫直後から糖度が16度前後もあるため、マスクメロンと違って追熟期間を置かずに食べていただいてもとてもおいしく召し上がっていただけます。 メロンとしては珍しい少し硬めの食感と濃厚な甘さを感じられるため、マスクメロン特有のとろりとした食感に抵抗を感じられる方にも是非おすすめしたい一品です。 (追熟期間があっても、マスクメロンほどとろりとした食感にはなりません) 柔らかめの食感がお好みならば、マスクメロン同様、4、5日常温追熟させてお召し上がりください。 また、食べる数時間前に冷やしていただくと、より一層おいしく召し上がれます。 なお、カットした後はラップをかけて冷蔵庫にて保存し、出来るだけ早めにお召し上がりください。
-
【数量限定】しらゆきメロン 2玉入箱
¥5,000
SOLD OUT
◆しらゆき つるりとした白皮が目を惹く、ノーネット系メロンです。 果肉はつややかな乳白色が美しく、少しかための仕上がりなのが特徴。 シャクシャクとした食感と濃厚な甘さを感じられる為に、まるで「高級なマクワウリ」と例えられます。 「しらゆきメロン」は40年ほど前、高知県内各地のハウス栽培産地でも栽培され、全国各地の卸売市場に出荷されていました。 しかし、水分コントロールを誤ると、栽培後半から収穫直前にかけて皮にひび割れが入ったり、白皮が卵色になってしまうなど、栽培管理が非常に難しいことなどを理由に生産者は激減。栽培歴30年の現園主も このメロンの栽培風景を見たことがありませんでした。 そんな中、江本農園の現園主は、「昔食べたしらゆきというメロンをぜひ復活してほしい」と声をもらったことをきっかけに、品種特性や仕立て方をマスクメロンに倣いながら2018年から復活栽培を開始。 1年目は水分コントロールが上手くいかず、出荷直前に半分が割れてしまい、白皮も卵色になってしまったりと苦戦しました。 しかし、糖度が16度前後もあり、とても甘いことに気づき、「これぞ完熟の証!」と少しずつ、栽培への手ごたえを感じてきました。 難しさと、珍しさから、「幻のメロン」と称し、復活栽培に全力を注いできた結果、現在では、2年目、3年目・・・と 毎年、年に一度マスクメロンと一緒にハウス限定で栽培を続けられるようになりました。 今シーズンは、限定180玉を栽培。 マスクメロンも、スイカ屋ですが、夏7月に年に1度だけ 約40年栽培し続けています。 今年もスイカとはまた違う栽培管理を楽しみながら、白雪姫のような真っ白なしらゆきメロンが出来ました!! ぜひ、幻のメロン・しらゆきメロンをお試しくださいませ。 【しらゆきメロン】 品種名:しらゆき サイズ:重さ 1.6㎏前後 内 容:上記の大きさのしらゆきメロン2玉入 箱:ゆうパック80サイズ(化粧箱入) 形 :ほぼ球形 糖 度:16度程度 特 徴:ノーネット系メロン。収穫直後からシャクシャクとしっかりとした食感で、濃厚な甘さを感じられるメロンです。 真っ白な果肉はまるで「白雪姫」のように美しく、一度食べると忘れられない人が続出するほどです。 〈召し上がり方〉 しらゆきメロンは、収穫直後から糖度が16度前後もあるため、マスクメロンと違って追熟期間を置かずに食べていただいてもとてもおいしく召し上がっていただけます。 メロンとしては珍しい少し硬めの食感と濃厚な甘さを感じられるため、マスクメロン特有のとろりとした食感に抵抗を感じられる方にも是非おすすめしたい一品です。 (追熟期間があっても、マスクメロンほどとろりとした食感にはなりません) 柔らかめの食感がお好みならば、マスクメロン同様、4、5日常温追熟させてお召し上がりください。 また、食べる数時間前に冷やしていただくと、より一層おいしく召し上がれます。 なお、カットした後はラップをかけて冷蔵庫にて保存し、出来るだけ早めにお召し上がりください。
-
【数量限定】スイカ屋が作る「マスクメロンと幻のしらゆきメロン」スペシャルセット
¥5,600
SOLD OUT
スイカ屋江本農園が贈る、マスクメロンとしらゆきメロンの豪華セット。 限定10セット! ◆しらゆき つるりとした白皮が目を惹く、ノーネット系メロンです。 果肉はつややかな乳白色が美しく、少しかための仕上がりなのが特徴。 シャクシャクとした食感と濃厚な甘さを感じられる為に、まるで「高級なマクワウリ」と例えられます。 「しらゆきメロン」は40年ほど前、高知県内各地のハウス栽培産地でも栽培され、全国各地の卸売市場に出荷されていました。 しかし、水分コントロールを誤ると、栽培後半から収穫直前にかけて皮にひび割れが入ったり、白皮が卵色になってしまうなど、栽培管理が非常に難しいことなどを理由に生産者は激減。栽培歴30年の現在園主もこのメロンの栽培風景を見たことがありませんでした。 そんな中、江本農園の現園主は、「昔食べたしらゆきというメロンをぜひ復活してほしい」と声をもらったことをきっ かけに、品種特性や仕立て方をマスクメロンに倣いながら限定100玉を栽培開始。 1年目は水分コントロールが上手くいかず、出荷直前に半分が割れてしまい、白皮も卵色になってしまったりと苦戦しました。 しかし、糖度が16度前後もあり、とても甘いことに気づき、「これぞ完熟の証!」と少しずつ、栽培への手ごたえを感じてきました。 難しさと、珍しさから、「幻のメロン」と称し、復活栽培に全力を注いできた結果、現在では、2年目、3年目・・・と 毎年、年に一度マスクメロンと一緒にハウス限定で栽培を続けられるようになりました。 マスクメロンも、(基本 年中スイカ屋ですが)夏7月に年に1度だけ 約40年栽培し続けています。 今年もスイカとはまた違う栽培管理を楽しみながら、可愛い網目模様のマスクメロンが出来ました!! ぜひ、幻のメロン・しらゆきとマスクメロンのスペシャルセットをお試しくださいませ。 【マスクメロン】 品種名:雅(みやび) サイズ:重さ 1.7㎏前後 形 :球形 糖 度:14度程度 特 徴:食べ頃は収穫から1週間~10日後です。追熟期間を経ることで、トロリとしたなめらかな果肉になります。(収穫直後は糖度が高くても硬い果肉で甘く感じにくいことがあります。) マスクメロンは「食べ頃カード」とともにお届けしています。 「収穫後1週間後の日付」を目安として記入しております。 柔らかい食感がお好みのお客様は、メロンのお尻部分を軽く押すなど、お好みの状態に合わせてお召し上がりください。 (ただし、追熟させても糖度は上がりません) 【しらゆきメロン】 品種名:しらゆき サイズ:重さ 1.7㎏前後 形 :ほぼ球形 糖 度:16度程度 特 徴:ノーネット系メロン。収穫直後からシャクシャクとしっかりとした食感で、濃厚な甘さを感じられるメロンです。 栽培が非常に難しく、近年は栽培者も激減しており、栽培歴30年超の私たちも「幻のメロン」と銘打つほど。 真っ白な果肉はまるで「白雪姫」のように美しく、一度食べると忘れられない人が続出するほどです。 〈召し上がり方〉 しらゆきメロンは、収穫直後から糖度が16度前後もあるため、マスクメロンと違って追熟期間を置かずに食べていただいてもとてもおいしく召し上がっていただけます。 メロンとしては珍しい少し硬めの食感と濃厚な甘さを感じられるため、マスクメロン特有のとろりとした食感に抵抗を感じられる方にも是非おすすめしたい一品です。 (追熟期間があっても、マスクメロンほどとろりとした食感にはなりません) 柔らかめの食感がお好みならば、マスクメロン同様、4、5日常温追熟させてお召し上がりください。 また、食べる数時間前に冷やしていただくと、より一層おいしく召し上がれます。 なお、カットした後はラップをかけて冷蔵庫にて保存し、出来るだけ早めにお召し上がりください。